一社)パーマネント・クリエイティブ・マインド主催
オンラインセミナー①~⑥(2月開催)

いつも大変お世話になっております。このたび、当法人では、以下の6つのセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく、ご案内させて頂きます。

『うつ病に対する行動活性化法アドバンスセミナー:実際に行動療法活性化法を進められるようになろう』
・ 講師:青木 俊太郎 先生(福島県立医科大学 助教)
・ 日時:2月1日(木)19時 — 21時
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み:https://behavioralactivationws.peatix.com
このセミナーは、2023年10月25日に開催した、青木先生による「うつ病に対する行動活性化法」のセミナーで紹介された行動活性化法の進め方の実際をワークショップ形式で行うものです。
(※10月のセミナーの見逃し配信をご覧になりたい方はこちらからお申し込みください:< a href=”https://peatix.com/event/3747205″https://peatix.com/event/3747205)
※ライブ配信のみの開催です。
【当日の講演資料】
参加費に含んでおります。準備が出来次第、セミナーにお申し込みの方に配布いたします。

『メンタルヘルスにおけるセルフヘルプをどう促進できるか』
・ 講師:伊藤 雅隆 先生(福島大学 人間発達文化学類 准教授)
・ 日時:2月3日(土)10時 — 12時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み:https://selfhelp2023.peatix.com
*当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
講演資料は、本セミナーにお申し込みの方にのみ販売いたします。
準備ができ次第、セミナーにお申し込みの方あてにPeatixよりお知らせいたします。
*見逃し配信は一週間後に配信を開始いたします。2024年8月末まで視聴可能です。

『よりよく生きることに寄与するデジタル技術の展開 ーAI,VR/AR,ロボット,光学演出手法の活用ー』
・ 講師:山本 哲也 先生(徳島大学大学院社会産業理工学研究部 准教授)
・ 日時:2月5日(月)19時 — 21時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み:https://mentalhealthandtechnology.peatix.com
*当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
準備ができ次第、こちらのサイトに掲載いたします。
*見逃し配信は一週間後に配信を開始いたします。2024年8月末まで視聴可能です。

『学校規模ポジティブ行動支援の理解』
・ 登壇者:半田 健 先生(宮崎大学 准教授)
・ モデレーター:安東大起(日本公認心理師ネットワーク/一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド)
・ 日時:2月7日(月)19時 — 21時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み:https://pbs2024.peatix.com
・ 参加費:4980円:書籍なしチケット
6980円:書籍ありチケット(『学校全体で取り組むポジティブ行動支援スタートガイド』¥2,420)※セミナー料金が420円お得になります。
*見逃し配信は一週間後に配信を開始いたします。2024年7月末日まで視聴可能です。

『計算論的臨床心理学』
・ 講師:国里 愛彦 先生(専修大学 人間科学部 教授)
・ 日時:2月24日(土)10時 — 12時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み:https://computational2024.peatix.com

『摂食症に対する認知行動療法』
・ 講師:沼田 法子 先生(千葉大学 大学院医学研究院 講師)
・ 日時:2月26日(月)19時 — 21時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み: ttps://anbn2024.peatix.com

*『学校規模ポジティブ行動支援の理解』、『計算論的臨床心理学』、『摂食症に対する認知行動療法』の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。準備ができ次第、こちらのサイトに掲載いたします。
また、見逃し配信は一週間後に配信を開始いたします。2024年3月末まで視聴可能です。