大阪中津臨床心理カウンセリング主催
「スキマサポートセンター事例検討会#1 -性加害編-」

こんにちは。この度、大阪中津臨床心理カウンセリング主催、NPO法人スキマサポートセンター共催で以下の研修を実施いたします。つきましては、研修の案内を掲載していただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

【スキマサポートセンター事例検討会#1 -性加害編-】

悲しいことに、毎日のように性犯罪事件の報道を見聞きしますが、クライアントが加害者になったとしたら・・・あなたはどう対応しますか?

性加害行動は嗜癖化しやすく、繰り返される傾向があります。被害者を深く傷つける悪質な行為である一方で、加害者は罰金刑や執行猶予になる場合も多く、また、たとえ懲役刑を受けてもなお再犯に至るケースもあるなど、再犯防止の取り組みが非常に重要であることは明白です。ただ罰を与えるのではなく、加害者が加害者になってしまった経緯や背景にも目をむけ、本人を”加害者ではない生き方”へと導くことのできる心理的な支援を提供したいものです。

今回は「発達特性が疑われる高校1年生男子との盗撮をテーマとした面接」「性被害経験が疑われる22歳女性の性問題行動をテーマとした面接」の2つのテーマについて、
ご参加の皆様とも議論を交わします。

★臨床心理士ポイント申請予定です。

*日程:
2024年9月21日(土)12:00~17:00
オンライン(zoom)にて

*費用:5,000円(税込)
*申込み:https://forms.gle/odREFwWGKGfqnwM47  から
*参加申込のご連絡の後、費用振込先をお伝えします。ご入金確認次第、ご参加確定となりオンラインURLをお送りします。
*申込み期限:一週間前(9/14)までのお申込と入金をお願いします。
*お振込後の返金には対応いたしかねます。