【募集の職名】山口県立病院機構職員【医療技術職】(公認心理師)

【募集の職名】山口県立病院機構職員【医療技術職】(公認心理師)
【領域】医療・保健
【仕事の内容】山口県立病院機構における当該職種の免許・資格を必要とする専門的業務
【雇用形態】正社員
【勤務形態】常勤
【勤務場所】山口県(宇部市)
【勤務日数・曜日】月20日程度 月~金
【勤務時間】8:30~17:15
【給与】246,000円(初任給は、令和6年4月採用者(令和6年3月卒)の場合。経歴により 加算があります。)
【昇給・賞与】昇給は、原則として年1回行われます。
【諸手当】扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、地域手当等の諸手当が、それぞれ の支給要件に応じて支給されます。また、賞与に当たる期末・勤勉手当が支給されます。(令和5年度実績 年間4.5月分)
【休日・休暇】年次有給休暇:年20日、夏季休暇(夏季厚生計画):4日
【福利厚生】・子育て支援制度:育児休業、育児部分休業、育児短時間勤務制度等・院外研修(学会等)への支援制度(上限有り)
【雇用主】山口県立病院機構
【勤務先名称】山口県立こころの医療センター
【参照URL】
https://www.ypho.jp/medicaltechnician2024/3
【募集締め切り】2024年11月11日
【勤務開始日】2025年4月1日
【応募条件・資格】昭和40年4月2日以降に生まれた方で、以下の免許・資格に係る要件に該当する方。
・公認心理師資格を有する方
・令和7年3月31日までに当該資格を取得する見込みの方
・令和7年3月頃実施予定の公認心理師国家試験に合格し当該資格を取得する見込みの方
【応募方法・採用プロセス】論文試験:思考力、表現力、構成力等についての論文試験 (論文を作成し、郵送で提出いただきます)
・個別面接:人物、専門的知識・ 技術等についての口述試験 (スマートフォンやパソコンのカメラ機能を用いた面接を行います)
・適性検査:自宅受検可能なものを実施し、面接試験の参考とします。
【お問い合わせ先】地方独立行政法人 山口県立病院機構 本部事務局
〒747-8511 防府市大字大崎10077番地 TEL(0835)28-3311
【特徴】完全週休二日制,土日祝休み,残業20時間未満,自動車通勤OK