神戸岡本トラウマケア・ルームTAPIR(タピア)主催
自我状態療法入門ワークショップ

 多くの皆様からご要望をいただいておりました『自我状態療法入門ワークショップ』を,久しぶりに開催する運びとなりましたので,ここにご案内させていただきます。
 2026年ころ再開予定の自我状態療法国際認定トレーニングに参加して,国際認定資格(自我状態療法認定セラピスト)を取得するには,こちらの入門ワークショップの受講が必須となっております(来年以降もこの入門ワークショップは開催予定です)。
 トラウマ・ケアに携わる方はもちろんのこと,自我状態療法にご興味をお持ちの方や,国際認定トレーニングへのご参加をご希望の方は,是非お申込みください。
 今回,募集開始から開催日までが短くなっております。お近くにご興味のある方がございましたら,お声がけいただけますと誠に幸甚です。

研修会名:自我状態療法入門ワークショップ(2024年12月21~22日)

日時・場所:
 2024年12月21日(土),22日(日) 両日とも10:00~17:00(休憩時間を含みます)
 オンライン(Zoom)

講師:福井 義一 先生 甲南大学文学部教授 TAPIA代表

内容:
 自我状態療法とは,Watkins, J.G & Watkins, H.H博士によって開発されたユニークな心理療法です。
 自我状態とは,自己の一部,あるいは自己の一側面であり,各自我状態は,歴史や信念,欲求,感覚体験,目的を持っています。
 複雑なトラウマのあるクライアントとの面接過程では,自我状態との関わりが非常に有益であり,自我状態とのかかわり方が回復への重要なポイントとなります。
 入門ワークショップでは,自我状態療法をこれから学ぶ方のために,基本的な概念や方法について実習を通して教えます。

申込方法:
 詳細なご案内,お申込みは,以下のリンクからどうぞ。
https://202412intro-est.peatix.com
 ※初めてPeatixを使う方はログインが必要です。

主催・協力・後援:
 主催:神戸岡本トラウマケア・ルームTAPIR(タピア)
 協力:神戸カウンセリングルーム,フジタ臨床心理オフィス
 後援:一般社団法人 Ego State Therapy Japan

事務局:
 藤田査織
fujita@gifu-f.info
 ※お問合せは,藤田にのみお願いします。
  後援である Ego State Therapy Japan は窓口ではありませんのでご了承ください。

ご案内は以上です。