一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド セミナー①~④

『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』
・ 講師:安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事)
香川葉月(公認心理師・臨床心理士)
・ 日時: 12月7日(土) 10時 — 12時
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み: https://enzyo1207.peatix.com
・ 参加費:一般(解説書・検査用紙を含む)限定40名 ライブ配信のみ ¥11,800
・ 資料について:今回は資料ダウンロードサイトからの資料販売はありません。
セミナー代金に資料代、解説書1冊、検査用紙1部の代金を含めております。
【申込締め切り】
解説書と検査用紙送付のために、お申し込みを11月26日(火)23:59で締め切らせていただきます。

『「こころのやまいのとらえかた」を広げて臨床に活かすゼミ』
・ 講師:佐々木淳 先生(大阪大学 大学院人間科学研究科 臨床心理学研究分野 教授)
・ 日時:12月10日(火) 19時 — 20時30分(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み: https://kokoroyws1.peatix.com
・ 参加費: 参加チケット(見逃し配信も視聴可能)3,980円
・ 参加方法:オンライン開催(Zoomのミーティング機能で実施するため、講義部分のみ見逃し配信あり)
① ゼミの当日までに、「こころのやまいのとらえかた」の「第1章 こころのやまいという概念の歴史」を精読する
②疑問やコメントをフォームに書き込む(チケット購入者にフォームのURLをお知らせいたします。)
③当日のゼミに参加する(講義部分は、1ヶ月間の見逃し配信あり)
*今回のゼミでは、読者代表として、日本公認心理師ネットワークの安東・香川がまずは重要と思う箇所のごく短い紹介を行い、先生からコメントをいただきます。その後、参加者の皆さんからの疑問やコメントに対して、先生よりフィードバックをいただきます。
*各回で参加チケットの販売を行います。全ての回に出席する必要はありません。学びたい回にご参加ください。次回以降の日程は、決まり次第お知らせいたします。

『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』
・ 講師:安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事)
香川葉月(公認心理師・臨床心理士)
・ 日時: 12月12日(木) 19時30分 — 21時30分
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み: https://dam1212.peatix.com
・ 参加費:一般(資料・ハンドブック・記録用紙を含む)限定20名 ライブ配信のみ16,800円
・ 資料について:今回は資料ダウンロードサイトからの資料販売はありません。
セミナー代金に資料代、ハンドブック代、記録用紙代を含めております。
【申込締め切り】
ハンドブックと記録用紙送付のために、お申し込みを12月3日(火)23:59で締め切らせていただきます。

『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』
・ 講師:安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事)
香川葉月(公認心理師・臨床心理士)
・ 日時:12月17日(火) 19時30分 ‐ 21時30分
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み: https://kids1217.peatix.com
・ 参加費: 一般(資料・手引・スケール4種類を含む)限定30名 ライブ配信のみ 9,800円
・ 資料について:今回は資料ダウンロードサイトからの資料販売はありません。
セミナー代金に資料代、手引、4種類のスケールを含めております。
【申込締め切り】
検査用紙送付のために、お申し込みを12月9日(月)23:59で締め切らせていただきます。