上越教育大学心理教育相談センター講演会「慢性・身体疾患患者に対する心理支援の拡充」

この度、上越教育大学心理教育相談センター講演会を開催いたします。
講演会は、多くの公認心理師・臨床心理士の先生方や様々な支援に関わる先生方にご参加いただけるよう企画しております。
本学での対面会場だけではなくzoomを用いたオンライン配信もご用意しておりますので、ぜひご参加いただければと存じます。

◎上越教育大学心理教育相談センター講演会の概要
 ・テーマ:慢性・身体疾患患者に対する心理支援の拡充
 ・日 時:2025年1月11日(土)13:30〜15:00
 ・場 所:対面とオンラインのハイブリッド形式
      ・対面:上越教育大学 講201(学生駐車場利用可)
      ・オンライン:zoomによるリアルタイム配信
 ・講 師:畑 琴音 先生(早稲田大学 人間科学学術院)
 ・参加者:公認心理師や臨床心理士、様々な支援に関わる専門家
 ・参加費:無料

◎受付
参加を希望される先生方は、以下のフォームより2025年1月7日(火)までに事前受付をお願いいたします。
https://forms.gle/JPjFM1T7HEcKQf4a8
対面会場:本フォームにて事前受付を行っていただきます。当日になりましたら、そのまま講201の座席(自由席)にご着席ください。駐車場は、「学生駐車場」をご利用ください。
オンライン会場:本フォームにて事前受付を行っていただきましたら、2025年1月8日(水)以降にzoom招待メールが届きます。当日になりましたら、URLにアクセスしてください。

先生方のご参加をお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。