【イベント情報】ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン in 新潟

=========================================

「ひきこもりVOICE STATION」は厚生労働省主催、ひきこもり当事者や家族、支援者の声をシェアすることで、

互いに理解しあい、学びあって、地域に暮らす誰もが生きやすい社会をつくることを目指すコミュニティとなります。

=========================================

▽ 「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン」公式ホームページ

イベント情報をチェック|ひきこもりVOICE STATION
ひきこもりは、誰にでも起こりうること。当事者の様々な思いに触れ、ひきこもりへの理解を深め、みんなが⽣きやすい地域についてみんなで話したり、一緒に考えませんか?

沢山の新潟県民の方、近隣県の皆さまにご参加いただき、誰もが生きやすい社会・地域づくりについて一緒に考えたいと思っております。

つきましては、キャラバンイベント情報をぜひ広めていただき、より多くの方に知っていただきたいと考えておりまして

ぜひ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

<ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン in 新潟>

■日時:来月10月11日(土) 13:00-16:00 (開場12:30)

■参加費:無料・オンライン配信あり

■会場:NOCプラザ新潟卸センター/NOCホール

■住所:〒950-8756 新潟市東区卸新町2丁目853番地3

※会場HP : https://www.noc-plaza.com/

■アクセス:

新潟駅(南口)からタクシー15分

バス/新潟交通 東新潟方面 E61竹尾線 NOCプラザ(卸会館)下車

無料駐車場あり

■マップ: https://maps.app.goo.gl/Sipw7ebXP1tVr2P26

※イベントチラシデータを送付いたします。

全国キャラバンin新潟のパネルトークでは

「当事者から支援者になってみえてきたものってなんだろう?」をテーマに

自身や家族がひきこもりを経験してきたゲストとともに、当事者から支援者になる過程に

おいて得た気づきをヒントにしながら、今、必要とされている支援のあり方について考察を深めます。

ひきこもり経験者や支援者とともに第1部パネルトークと第2部はワークショップを実施します。

参加者とともに、誰もが生きやすい地域にしていくアクションについて考えます。

<登壇者>

【アンバサダー】 村山賢(むらやまけん)氏

NPO法人新潟ねっと代表理事、社会福祉士、精神保健福祉士

【登壇者】 永井磨澄氏

新潟市西区「親の会」世話人

【登壇者】 安田翔馬氏

福祉専門職/ひきこもり経験者

ひきこもり当事者・経験者やご家族、福祉や心理分野に関心のある学生、教育関係者、自治体職員、民間団体等の職員の方など、

関心のある方は、どなたでも無料でご参加いただけます。

会場に出向くリアル参加が難しい方は、第1部においてオンラインでの参加も可能です。

是非とも、皆さまのご参加をお待ちいたしております。

■↓↓詳細&事前お申込みはこちらです↓↓

「ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン」申込フォームにアクセスし、必要事項をご入力の上お申し込みとなります

ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン2025 お申込みフォーム
<開催日・エリア>10月11日(土)新潟県新潟市 (申込締切)10月10日(金)17時10月18日(土)奈良県奈良市 (申込締切)10月17日(金)17時11月 8日(土)大分県大分市 (申込締切)11月 7日(金)17時<プログラム>13...

<新潟会場にて配架チラシの募集>

新潟イベント会場にて、チラシを配架させていただきたいと考えております。

下記のご手配が可能でしたら、是非ともご協力いただけますと幸いです。

※こちら申し訳ないのですが、配送料+チラシの印刷料はご負担いただく事になります。

(そのため、無理にとは申しませんが、前向きにご検討いただけますと幸いです)

<チラシのご送付ついて>

▼配送先&到着日:

10月10日(金)までに到着希望

※時間指定が可能でしたら、「 10月10日(金)午前中 到着 」でお願いいたします

▼送付先:

〒950-8756

新潟市東区卸新町2丁目853番地3

NOCプラザ新潟卸センター

「10/10-10/11 テレビ朝日映像 伊藤宛」

携帯 : 080-6386-2263(伊藤)

▼送付部数:可能な部数で結構です。

(20~30部ほど送付いただけると大変助かります。)

▼お願い:

どのようなチラシをご送付いただけるか、こちらで事前に内容を把握できますと大変有難く、

お手数をおかけし申し訳ないのですが、チラシデータかタイトル等内容が分かる物をご教授いただけますと幸いです。

お忙しいところ恐れ入りますが、こちらのメールへご返信いただきますようお願いいたします。

====================================

厚労省では、依存症に関する誤解や偏見による差別的な感情を解消するため、依存症を抱える方や、

その家族に対する適切な治療・支援など、身近な方に相談ができる社会的な環境づくりを目指しています。

アルコール・薬物・ギャンブル等をはじめとする「依存症」のなぜなにを、

そして、お困りの方へは、お役立ち情報や支援情報をお届けし、

公式ポータルサイト、SNS「依存症なび」を開設中。

▼公式ポータルサイト

依存症の理解を深めよう。回復を応援し受け入れる社会へ
依存症は誰でもなる可能性のある病気です。誤解や偏見をなくし、皆で支えあう社会を目指します。

▼公式SNSアカウント「依存症なび」

*公式X : https://x.com/izonshonavi

*公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCGtpWS2xA-E1JqkIHXnuX4w

【イベント案内】

明日9月27日(土) 東京ビッグサイトで開催「GOOD LIFE フェア2025」では、

「依存症」を身近な問題としてみなさんに興味を持ってもらうため、専門家、当事者の方を招き、

「アルコール、ギャンブル、薬物、ゲーム依存について知ろう(仮)」をテーマでディスカッションを行います

▼イベントの詳細、ご参加登録はこちら!

GOOD LIFE フェア 2025 | ライフスタイルを彩る展示会 -

====================================

この度は、突然のご連絡となりましたが、

お忙しい中最後までお目通しいただきまして誠にありがとうございました。

皆様のご参加をお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひきこもりVOICE STATION事務局

テレビ朝日映像株式会社

伊藤

mail: itosa@tv-asahipro.co.jp

HP : https://hikikomori-voice-station.mhlw.go.jp/event/

ひきこもりVOICE STATION 公式SNS

X:https://x.com/HikikomoriSta

Instagram : https://www.instagram.com/hikikomori.voice.station/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー