一般社団法人 新潟県公認心理師会
  • 当会について
    • 公認心理師とは
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
  • R7年度 定時社員総会
  • 倫理綱領
  • 当会について
    • 公認心理師とは
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
  • R7年度 定時社員総会
  • 倫理綱領

長岡臨床心理症例検討会 藤田博康先生 ワークショップ

他団体研修情報
2024.01.292024.04.13

以下の案内文書をクリックください。
長岡臨床心理症例検討会 藤田博康先生 ワークショップご案内

他団体研修情報
一般社団法人新潟県公認心理師会

関連記事

他団体研修情報

【オンラインセミナー】思考が変わる・行動が変わる・性格が変わる――感情処理法と交流分析の合わせ技

【概要】本年9月に開催した「講義とワークでできる!『感情処理法』」が帰ってきました!前回のセミナーでは「心配性」「強い緊張」を中心に取り扱いましたが、今回は「思考・感情・行動のパターン」に焦点をあてます。生まれつきのもの、変わらないもの、と...
他団体研修情報

【オンラインセミナー】大切な人の自死とグリーフをめぐる語り合い

【概要】創元社note部では、2024年6月~2025年6月に森本康平さんによる連載「大切な人の自死とグリーフをめぐる語り合い――wish you were hereの対話を通して」(全12回)を掲載しました。この連載は、0歳のときに自死で...
他団体研修情報

LCSA研修会のご案内(12/6・土)

臨床発達心理士会新潟支部研修会による、学齢期の言語発達を評価するLCSAの研修会が企画されています。詳細につきましては、こちらの「PDF」をご確認ください。
他団体研修情報

産業メンタルヘルス通年セミナー 第6回「人事・管理職への効果的なアプローチ ~マネージメント・コンサルテーション」

産業メンタルヘルス通年セミナー第6回「人事・管理職への効果的なアプローチ ~マネージメント・コンサルテーション」◆セミナー概要人事労務担当者、管理職へのコンサルテーションの基礎を学びます。学校など組織で働く人にも役立つ内容です。「うつ病の部...
他団体研修情報

【オンラインセミナー】明日からの実践の見通しを得る! カウンセラーの自己開示

【概要】カウンセリングの現場で、「自己開示」はしばしば難しいテーマとして語られます。どこまで話してよいのか、どんな効果やリスクがあるのか――。援助者として誠実に関わろうとするほど、その判断に迷いが生じることも少なくありません。本セミナーでは...
他団体研修情報

EMDR Weekend2(10/6月まで)

この度新潟市にて、EMDR Weekend2が開催されます。学会ホームページ上では、受付を終了しましたが、少しだけ枠があります。ご希望の方は、申込書にご記入の上、10/6(月)までに、info@vision-fiw.comに申し込んでくださ...
杉山登志郎 先生「トラウマ治療のこれから」
NPO法人新潟トラウマ治療協会 創立記念講演会のお知らせ
カウンセリングオフィスVISION NPO法人新潟トラウマ治療協会 創立記念講演会 「すべての人にトラウマケアを」
ホーム
他団体研修情報

お問い合わせ先

〒940₋2081

新潟県長岡市三ツ郷屋町371₋1

長岡西病院 臨床心理室内

TEL・FAX:0258-27-8513

会員専用

求人情報
研修情報
情報共有ページ
規程類・申請書類
一般社団法人 新潟県公認心理師会
© 2022 一般社団法人 新潟県公認心理師会.
    • 求人情報
    • 研修情報
    • 情報共有ページ
    • 規程類・申請書類
  • ホーム
  • トップ