二次募集開始!サポチル精神分析的心理療法研修プログラム
(関西・オンライン)2024-2025年

NPO法人子どもの心理療法支援会(サポチル)より、皆様に本会の研修プログラム二次募集につきましてご案内いたします。

一次募集で定員に達したセミナーでは、講師の先生にご協力いただき参加枠を増やしていただきました。また、インテンシブな学びがある文献講読Ⅲ「こころの発達心理学」の両クラスには十分な空きもあります。もちろん、精神分析の本質に迫る文献講読Ⅰ、精神分析的心理療法の入り口として最適な入門セミナーも参加枠を増やして申込を受け付けております。

様々なオリエンテーションを持つ皆様の受講をお待ちしております。

【主催者】
サポチル(NPO法人 子どもの心理療法支援会)https://sacp.jp/

【研修会名称】
二次募集開始!サポチル精神分析的心理療法研修プログラム(関西・オンライン)

【セミナーリスト(講師)】
【あと数名】精神分析入門セミナー(津田真知子,竹山陽子他)
【満員】ワーク・ディスカッションセミナー(鈴木誠)
【満員】文献講読1(クライン)(平井正三)
文献講読1(フロイトを読む)(飛谷渉)
文献講読Ⅲ(久保信代・狗巻修司,榊原久直)
【満員】Small Group SupervisionⅢ(仙道由香)
【あと数名】森ノ宮事例検討会(津田真知子,竹山陽子他)
【満員】思春期青年期の精神分析的心理療法セミナー(飛谷渉)
【あと2名】心理療法のアセスメント(成人)(仙道由香)
【あと数名】初学者向け子どもの心理療法(渡邉智奈美)
【満員】Mentalizationを臨床に活かす(ガヴィニオ重利子)
土曜研究会(土曜研究会委員会企画)

【日程】
2024年4月~2025年3月(セミナー種別により、年10回または月2回)

【詳細情報】
以下のURLにアクセスください(本研修プログラムWebサイト)
https://kodomoshinri.wixsite.com/kenshu-program

【お申し込み先】(二次募集期間:3月1日から3月22日 23:59)
https://forms.gle/8oJrgaBbdNz976nj9

※この情報は転載可です。
もし同じ職場やお知り合いの対人援助専門職の方で、この情報を必要とされている方が居られましたら、是非ご紹介ください。