昨年、あっという間に満席御礼となった大六先生による「WISC-Ⅴ」を学ぶ講座。たくさんの方のご要望にお応えして、今年は、三回連続講座として開催します!
子どもの育ちを支える様々な場で、今後ますます活用されるであろうWISC-Ⅴ。当事者の子ども、養育者の方々、教員の方々にとって、真に役立つ検査結果の解釈はどういうものか、支援に生かしてもらえる所見・フィードバックとはどういうものか、ともに学び、考えてまいりましょう。
大六先生の分厚いテキストと明晰かつ心豊かな講義は、目から鱗の連続です。現場で奔走する皆さまを、底から支える力となっていくこと、まちがいありません。
今回初めてという方も、もう既に受講したことがあるという方も、何度聴いても奥深く、そして常にバージョンアップされる大六先生の講義を、ぜひ。
詳細は、こちらの「詳細・申込」より情報をご確認ください。