【ご案内:自我状態療法入門ワークショップ(2025年10月18~19日)】
昨年12月と本年5月に引き続き『自我状態療法入門ワークショップ』を開催させていただきます。
2026年4月から新たに始まる第3期自我状態療法国際認定トレーニングに参加して,Ego State Therapy Internationalが認定する国際資格(自我状態療法認定セラピスト)を取得するには,こちらの入門ワークショップの受講が必須となっております。
自我状態療法とは,Watkins, J.G & Watkins, H.H博士によって開発されたユニークな心理療法です。
近年,トラウマ関連障害や解離性障害のケアで自我状態という概念とその有用性が見直されてきましたが,実際にはもっと広範囲の主訴や困りごとに適用可能です。
複雑なトラウマや重篤な解離のあるクライアントとの面接過程では,自我状態とのかかわりが必須であり,そのかかわりの質が効果を左右する決定的に重要な要因でもあります。
トラウマ・ケアに携わる方や今後携わる予定のある方はもちろんのこと,自我状態療法にご興味をお持ちの方や,国際認定トレーニングへのご参加をご希望の方は,是非お申込みください。もちろん,再受講も歓迎です。昔の入門ワークショップからは,内容的にも随分とブラッシュアップされています。
お近くにご興味のある方がおられましたら,お声がけいただけますと誠に幸甚です。
日時:(1日目は午後からです)
2025年10月18日(土)13:00~20:00(夕食休憩1時間と小休憩を含みます)
2025年10月19日(日)10:00~17:00(昼食休憩1時間と小休憩を含みます)
場所:
オンライン(Zoom)
講師:
福井 義一 先生
甲南大学文学部教授
神戸岡本カウンセリングルームTAPIR代表
内容:
入門ワークショップでは,自我状態療法をこれから学ぶ方のために,基本的な概念や方法について実習を通して学びます。
参加資格:
臨床心理士,公認心理師,医師などの対人援助職の専門資格をお持ちの方といたします。
複雑なトラウマ関連障害や解離性障害の臨床に携わっている方,またはこれから携わりたいとお考えの方,またはそのトレーニング課程にある大学院生が対象です。参加条件を満たしているかどうかわからない方は,お申込み前に事務局までお問い合わせください。
大学院生の方は,お申し込み後に学生証など在籍を証明するものをご提示いただく場合があります。その際は,ご協力お願いいたします。
参加費:
・初参加
一般 36,300円(税込)
院生 29,700円(税込)
・再受講2日間
一般 19,800円(税込)
院生 16,500円(税込)
・再受講1日のみ
一般 13,200円(税込)
院生 11,000円(税込)
※初参加の方は,2日間通してご参加ください。
※過去の「自我状態療法入門ワークショップ」の「Season 1トレーニング」や「1日入門ワークショップ」「入門ワークショップ1日目」を受講された方は,1日目のみ2日目のみいずれにもご参加いただけます。受講されたかどうかはご自身でご確認ください。
詳細なご案内とお申込み:
詳細なご案内,お申込みは,以下のリンクをご覧ください。
https://202510intro-est.peatix.com
※初めてPeatixを使われる方は,アカウントの作成を求められます。
主催ならびに協力者など:
主 催:神戸岡本トラウマケア・ルームTAPIR(タピア)
事務局:神戸カウンセリングルーム,フジタ臨床心理オフィス
後 援:一般社団法人 Ego State Therapy Japan
事務局:
藤田査織〈 fujita@gifu-f.info 〉
※お問合せは,藤田にのみお願いします。
後援いただいている Ego State Therapy Japan は窓口ではありませんのでご了承ください。
ご案内は以上です。ご参加お待ちしています