他団体研修情報

他団体研修情報

心理職支援団体 MOSS(モス)主催
「 基礎から学ぶ 心理職のための量的研究法~統計分析ソフトHADを用いて~」

心理職支援団体MOSS主催で、以下のようなオンライン研修を企画しております。 何卒よろしくお願いいたします。 === <会員サービスについて> 弊団体では会員サービス『MOSSアカデミー』を提供しております。 月会費のお支払いで当月開催の弊...
他団体研修情報

【NHOさいがた医療センター】第11回アディクション事例検討会
開催のお知らせ

第11回アディクション事例検討会の開催を企画致しましたのでお知らせ致します。 詳しくはこちらのPDF「開催案内」をご覧ください。
他団体研修情報

創元社主催【オンラインセミナー】心理学研究法入門

【オンライン開催】心理学研究法入門~自分の知りたいことから研究手続きを選べるようになるセミナー~[全3回] 【概要】 研究がしたい、でも何をどう進めたらよいのかわからない…… そんな学生や社会人のために“自分の知りたいこと”から研究手続きを...
他団体研修情報

心理職支援団体 MOSS(モス)主催
「薬物療法を意識したうつの「見立て」と心理支援の実際」

心理職支援団体MOSS主催で、以下のようなオンライン研修を企画しております。 何卒よろしくお願いいたします。 === <会員サービスについて> 弊団体では会員サービス『MOSSアカデミー』を提供しております。 月会費のお支払いで当月開催の弊...
他団体研修情報

オープンセミナーのご案内「精神分析研究会・神戸」

この度、精神分析セミナーのオープン講座を2024年7月21日(日)に ロンドンの阿比野宏先生をお迎えしてオンライン開催で予定しております。 会員以外にも開かれた機会でございますので、より多くの方の学びの場となることを願っております。 オープ...
他団体研修情報

びわこカウンセリングオフィス主催 「トラウマの基礎から治療まで」定期研修会

今回、当オフィスにて以下の定期研修会を開催することとなりました。 詳細は下記のURLをご参照ください。 【「トラウマの基礎から治療まで」定期研修会】
他団体研修情報

合同会社労務トラスト主催 産業メンタルヘルス通年セミナー6月開催のご案内

研修の詳細は,以下の通りでございます。 また,チラシも作成致しました。 あわせてご案内頂けますと幸いです。(下記URLよりダウンロードをお願いします) "
他団体研修情報

実践的精神分析的アプローチ勉強会:祖父江ゼミ2024(全10回) /テーマは「こころの使い方と面接の進め方」

メディカルリクルーティング主催 【実践的精神分析的アプローチ勉強会:祖父江ゼミ2024(全10回) /テーマは「こころの使い方と面接の進め方」】 ●概要 昨年度実施して好評をいただいた祖父江先生の実践的精神分析的アプローチ勉強会「祖父江ゼミ...
他団体研修情報

「自分と相手を守るために心理師が知っておきたい法的知識」

「自分と相手を守るために心理師が知っておきたい法的知識」 ◇概要と目的 法律は悪人にも善人にも平等です。 しかし、法律について最低限の知識がないと法律は役に立ちません。自分や自分の周りの人を守るには法律の知識が必要なのです。 今回の研修会は...
他団体研修情報

創元社主催 【オンラインセミナー】オンラインセラピー はじめの一歩

【オンラインセミナー】オンラインセラピー はじめの一歩 【概要】 コロナ禍の中で、より一層オンラインセラピーの普及が進んだが、そこで生まれた新たな問い(オンラインは対面の代替手段でしかないのか/心理療法における「存在」「身体」とは何なのか/...