他団体研修情報

他団体研修情報

(株)心理オフィスK主催 オンラインセミナー①~③

こんにちは、(株)心理オフィスKの代表取締役をしています臨床心理士・公認心理師の北川清一郎と申します。 以下のように、オンラインセミナーを企画しておりますが、こちらを会員の方にご周知いただけないかと思い、連絡をさせていただきました。 ●子ど...
他団体研修情報

第215回国治研セミナー 感覚統合理論の基礎的理解と子どもの成長を支える支援

【セミナー名】 第215回国治研セミナー 感覚統合理論の基礎的理解と子どもの成長を支える支援 【主催者】 一般社団法人 チャイルドライフ 【開催日時】 2024年6月29日(土)10:00-12:30 【場所】 Zoomオンライン配信 (チ...
他団体研修情報

一社)パーマネント・クリエイティブ・マインド主催 セミナー①・②

このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく、ご案内させて頂きます。 『「SPIRiTS:リカバリーのための性犯罪治療マニュアル」&「SPIRiTS ワークブック」発売記念セミナー SPIRiTS 性犯罪の再...
他団体研修情報

第33回ベルテール教育セミナー「発達特性のある子どもへのコミュニケーション指導」

【セミナー名】 第33回ベルテール教育セミナー「発達特性のある子どもへのコミュニケーション指導」 【主催者】 一般社団法人 チャイルドライフ 【開催日時】 2024年6月4日(火)10:10-12:40 【場所】 Zoomオンライン配信 (...
他団体研修情報

『心理職のはたらき方セミナー ~心理職が知っておきたい労働契約~』

心理職支援団体MOSS主催で、以下のようなオンライン研修を企画しております。 何卒よろしくお願いいたします。 === 『心理職のはたらき方セミナー ~心理職が知っておきたい労働契約~』 ▼お申し込みはこちら 『MOSSアカデミー』会員の方は...
他団体研修情報

【オンライン研修会】養成課程では学べなかった心理職の仕事
(全3回)

【オンライン研修会】養成課程では学べなかった心理職の仕事(全3回) 【概要】 心理職は一人勤務や非常勤での勤務が少なくなく、新人の心理職が現場に入った場合、実践的な指導を受ける機会が少ないといえます。近年では臨床場面で、多職種から構成される...
他団体研修情報

心理職支援団体MOSS主催「基礎から学ぶ 心理職による危機介入」

心理職支援団体MOSS主催 「基礎から学ぶ 心理職による危機介入」 ▼お申し込みはこちら ◇概要と目的  危機介入とは、人々が危機的状態に陥った場合に行う早期支援を指します。危機的状態とは、自然災害やパンデミックなどの社会的なものから、個人...
他団体研修情報

埼玉県公認心理師協会 令和6年度大会のご案内

埼玉県公認心理師協会では令和6年6月30日(日)に令和6年度大会を開催する運びとなりました。本協会では例年大会に合わせて、当会会員の資質向上を目的に講演を予定しております。今年度は国際医療福祉大学の橋本和明先生、白金高輪カウンセリングルーム...
他団体研修情報

マインドフルネス認知療法 (MBCT) &マインドフルネスストレス低減法 (MBSR) オンライン8週間プログラム 説明会(無料)

このたび下記の通り、imacocoさんと心理職支援団体MOSSとの共催で、MBCTとMBSRの説明会動画を配信いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ************** 主催:imacoco supported by 心理...
他団体研修情報

心理職支援団体MOSS主催「心理職によるアディクション支援 〜ゲーム依存に焦点をあてて〜」

心理職支援団体MOSS主催 「心理職によるアディクション支援 〜ゲーム依存に焦点をあてて〜」 ▼お申し込みはこちら ◇概要と目的  アディクションとは、アルコールやゲーム、ギャンブル等、特定のものに対して摂取や行為をやめたくてもやめられずそ...