新着情報

他団体研修情報

ウィニコット・フォーラム2025「ウィニコットの目指したもの」(11/22・23 土日)

日本ウィニコット協会主催による、ウィニコット・フォーラム2025「ウィニコットの目指したもの」を開催します。ウィニコット研究で著名な精神分析家Lesley Caldwell先生をお招きし、講演や症例検討コメントをいただきます。また今大会の大...
他団体研修情報

令和7年度 高次脳機能障害者「家族のつどい」のご案内

対象は高次脳機能障害者の家族となっています。新潟ふれあいプラザにて開催とのことです。詳細はこちらの「PDF」をご確認ください。
他団体研修情報

令和7年度 高次脳機能障害者「当事者のつどい」のご案内

新潟会場・長岡会場にて開催とのことで、対象は高次脳機能障害のあるご本人です。詳細はこちらの「PDF」をご確認ください。
他団体研修情報

【オンラインセミナー】フォーカシングと体験過程――今さら聞けないキホンから最新の池見メソッドまで

【オンラインセミナー】フォーカシングと体験過程――今さら聞けないキホンから最新の池見メソッドまで 【概要】創元社では、池見陽先生の『カウンセリング再発見 それはフェルトセンスから始まった』を本年2月に刊行いたしました。フォーカシングの創始者...
他団体研修情報

合同会社労務トラスト 「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内

この度は、産業メンタルヘルス通年セミナー 公開動画収録のご案内で連絡を差し上げます。「相談記録の書き方入門」知識編公開動画収録のご案内 講師八木先生に直接質問のできる機会です!◆セミナー概要最近は、様々な臨床現場で「面接記録の開示」を求めら...
他団体研修情報

にいがたYURUWAミーティング2

以前「にいがたYURUWAスタートミーティング」のイベントのご案内を差し上げましたが、今回第2回目のイベントのご案内です。 5月24日(土)に「にいがたYURUWAミーティング2」と題してイベントを開催します。今回のテーマは「社会的処方」で...
他団体研修情報

長岡臨床心理症例検討会 藤田康博先生 ワークショップ

藤田博康先生のワークショップのご案内です。 7月6日(日) 10:00~ 長岡西病院 参加費:会員 3000円 非会員5000円詳細はこちらの「PDF」をご確認ください。
求人情報

新潟地域若者サポートステーション パートタイム職員募集【募集終了】

※こちらの求人は募集を終了しています。新潟地域若者サポートステーションにて、パートタイム職員を募集しております。公認心理師もしくは臨床心理士資格保有者が対象となります。詳細はこちらの「求人票」をご確認ください。
新着情報

長岡療育園 公認心理師(正職員)募集

主に当園外来で医師の指示にて、心理アセスメント(発達検査、知能検査、各種心理検査)を行います。対象児の年齢は、幼児から小学生まで、発達障害(ASD・ADHD・LDなど)の方が多いです。是非、ホームページもご覧ください。長岡療育園HPはこちら...
新着情報

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED
障害者職業カウンセラー職 募集

一般社団法人 新潟県公認心理師会 会員の皆様独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)と申します。現在「障害者職業カウンセラー職」の募集を行っております。◆募集職種について【障害者職業カウンセラー職】 この職種は、地域障害者職業...