他団体研修情報 一般社団法人公認心理師の会 2023年度Web研修会 一般社団法人 新潟県公認心理師会 会員の皆様 拝啓 平素は格別のご支援を賜り、心からお礼申し上げます。 一般社団法人公認心理師の会では、2023年度Web研修会を開催しております。 興味関心のある方は、ご参加いただけると幸いです。 一般社団... 2024.02.17 他団体研修情報
他団体研修情報 産業メンタルヘルス通年セミナー第11回 「ハラスメント相談員のための基礎知識」 産業メンタルヘルス通年セミナー 第11回 「ハラスメント相談員のための基礎知識」 ◆セミナー概要 大企業は2020年6月から、中小企業は2022年4月から、パワハラ対策が企業に義務化されました。 医療・福祉様々な領域でハラスメントの相談は増... 2024.02.14 他団体研修情報
他団体研修情報 日本描画テスト・描画療法学会主催 第8回地方研修会 in 東京 日本描画テスト・描画療法学会主催 第8回地方研修会 in 東京 描画テスト入門~基礎と活用~ 開催案内 今回は描画の基礎と活用をテーマに、日ごろから描画を用いた臨床や研究をなさっている経験豊富な講師の先生方をお招きいたしました。大学院生の方... 2024.02.14 他団体研修情報
他団体研修情報 非行・犯罪の問題に取り組む臨床家ネットワーク主催 司法心理療法カンファレンス 英国を中心に立ち上がった犯罪への精神分析的アプローチである司法心理療法についての講演と事例検討会を行います。この領域の第一人者の一人であるRonald Doctor氏を招いて、日本で初めての本格的なカンファレンスです。 理解しがたい犯行に無... 2024.02.14 他団体研修情報
他団体研修情報 ストレスチェック実施者養成研修(法定研修・オンライン開催) 当会は、公認心理師等の専門性と職域を広げる研修を開催しています。 現在、下記の通り、ストレスチェック実施者資格を得るための法定研修(1日で修了できます)をオンラインで開催しています。登録申請中の試験合格者も受講できる特例にも対応しています。... 2024.02.14 他団体研修情報
他団体研修情報 第26回セリエ研究会「認知行動療法とマインドフルネス、コンパッションの実践」 第26回セリエ研究会 「認知行動療法とマインドフルネス、コンパッションの実践」 主催 総合心理教育研究所 代表 佐藤隆 日時 2024年3月24日(日)10:00~15:00 *臨床心理士ポイント(2ポイント)で申請予定:ポイントが必要な方... 2024.02.10 他団体研修情報
他団体研修情報 心理職支援団体MOSS主催 心理職のはたらき方セミナー~心理職として働きながらいかに賢く、堅実に、資産形成するか~ 心理職支援団体MOSS主催 【心理職のはたらき方セミナー ~心理職として働きながらいかに賢く、堅実に、資産形成するか~】 ▼お申し込みはこちら 『MOSSアカデミー』会員の方は、本研修に無料でご参加いただけます。 ▼会員サービスMOSSアカ... 2024.02.10 他団体研修情報
他団体研修情報 NAPI精神分析ベーシックセミナー2024 「精神分析ベーシックセミナー2024」 NAPI精神分析ベーシックセミナーの基本的な方針は、「初心者にわかりやすく、しかし、重要なポイントをしっかりと押さえる」ことです。受講生の中には、個人心理療法だけでなく、親ガイダンスやプレイセラピー、... 2024.02.10 他団体研修情報新着情報
他団体研修情報 2024年度精神分析研究会・神戸プログラムのご案内 この度2024年度 精神分析研究会・神戸のプログラムが決定いたしましたので、 ご案内申し上げます。 当セミナーは日本精神分析学会の認定を受けた研修グループです。 精神分析の幅広い理論や技法に触れる系統講義と多様な事例に触れる事例検討を年に1... 2024.02.05 他団体研修情報
他団体研修情報 創元社主催 【オンラインセミナー】心理面接をアップデートする 【オンラインセミナー】心理面接をアップデートする 【概要】 プロカウンセラーが、相手と深い信頼関係を築くための極意を記した一冊、『プロカウンセラーの面接の技術』が刊行されました。 本セミナーでは同書の刊行を記念して、著者の杉原保史先生と、大... 2024.02.05 他団体研修情報