他団体研修情報 一社)KiT主催 【オンライン】「学校・学級でのポジティブ行動支援~問題行動の未然予防と対応~」 この度オンラインにて「学校・学級でのポジティブ行動支援~問題行動の未然予防と対応~」というテーマで研修を開催いたします。 つきましては会員の皆様へのご周知や掲載をお願いしたく案内をさせていただきました。 よろしくお願いいたします。 詳細・申... 2024.10.15 他団体研修情報新着情報
他団体研修情報 12月15日(日)メンタルヘルス領域の多職種連携のオンライン研修の案内(日本未病学会メンタルヘルス部会) 12月15日(日)メンタルヘルス領域の多職種連携のオンライン研修の案内(日本未病学会メンタルヘルス部会) 内容: メンタルヘルス領域にご関心のある方 2024年12月15日(日)10時~16時にオンライン研修会を実施します。 前回の多職種連... 2024.10.08 他団体研修情報新着情報
他団体研修情報 さいがた医療センター開催 アディクション事例検討会 平素より大変お世話になっております。 さいがた医療センター庶務係長の中嶋と申します。 アディクション事例検討会の開催を企画致しましたのでお知らせ致します。 「開催案内」をご覧ください。 また、詳細について「第12回 問題解決しない事例検討会... 2024.10.08 他団体研修情報新着情報
他団体研修情報 東京大学TICPOC 第7回公開シンポジウム 「TICPOC実践フェーズにおける理論と現場の課題: トラウマインフォームドケア・共同創造・組織変革のこれから」 東京大学TICPOC 第7回公開シンポジウム 「TICPOC実践フェーズにおける理論と現場の課題: トラウマインフォームドケア・共同創造・組織変革のこれから」 講演者:(敬称略) 熊谷晋一郎(東京大学先端科学技術研究センター 教授) 宮本有... 2024.10.08 他団体研修情報
他団体研修情報 心理オフィスK オンラインセミナー①~③ こんにちは、(株)心理オフィスKの代表取締役をしています臨床心理士・公認心理師の北川清一郎と申します。 以下のように、オンラインセミナーを企画しておりますが、こちらを会員の方にご周知いただけないかと思い、連絡をさせていただきました。 ●投映... 2024.10.08 他団体研修情報
他団体研修情報 FPSP自己心理学協会公開セミナー部主催 「精神医学と薬理学〜主に医療・教育領域で働く心理職のための基礎知識(全3回/集中講義形式)」 FPSP自己心理学協会公開セミナー部主催 「精神医学と薬理学〜主に医療・教育領域で働く心理職のための基礎知識(全3回/集中講義形式)」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 公認心理師/臨床心理士が医療や教育領域はじ... 2024.10.08 他団体研修情報
他団体研修情報 「認知行動療法セミナー2024 in 金沢」のご案内 ■日時 2024年11月2日(土) 10時~16時(9時30分開場) ■会場 金沢歌劇座 2階 大集会室 第一区画、第二区画 (〒920-0993 石川県金沢市下本多町6番丁27番地) ■セミナー内容 <専門家向け研修> 10時~12時30... 2024.10.02 他団体研修情報
他団体研修情報 日本フラシュテクニック・インスティチュート(FTI-J)主催 フラッシュ・テクニックの研修案内 【フラッシュ・テクニックの魅力】 トラウマ治療に取り組む中で、クライアント(以下cl)がトラウマに直面することを避けたがるのは当然の反応です。しかし、これが治療の進展を妨げることも少なくありません。そこで、clに無理な負担をかけずに治療を進... 2024.10.02 他団体研修情報
他団体研修情報 創元社主催【オンラインセミナー】「深い関係性 relational depth」から学ぶPCTの実践知 【オンラインセミナー】「深い関係性 relational depth」から学ぶPCTの実践知 【概要〈講師より〉】 カール・ロジャーズ(Carl R. Rogers)は医療と異なる心理的成長パラダイムとしてパーソン・センタード・セラピーを世... 2024.10.02 他団体研修情報
他団体研修情報 心理職支援団体MOSS主催「基礎から学ぶWAIS-IV ー検査結果の解釈と支援策の検討」 心理職支援団体MOSS主催で、以下のようなオンライン研修を企画しております。 何卒よろしくお願いいたします。 「基礎から学ぶWAIS-IV ー検査結果の解釈と支援策の検討」 ▼お申し込み&詳細はこちら ◇講師 大六 一志 氏 公認心理師、臨... 2024.10.02 他団体研修情報